リンク
カテゴリ
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 09月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 more... ライフログ
最新の記事
ブログジャンル
|
![]() 写真家の本田恭子さんが主宰するprends ma photoと、Y'sTable.による、 恒例の写真と食のコラボレッスンも、今回で3回目となりました。 Vol.3は「木漏れ日のガーデンフォト」と題し、初夏の気持ちのよい日差しのもと 木漏れ日の下でのお外ごはんをイメージして、外で撮影していただきました。 1日目のきょう(8日)は、暑いくらいの快晴に恵まれ、まさにガーデンランチの雰囲気! キラキラした木漏れ日もたっぷりでした。 外での撮影は、Vol.2の「さくらフォト」につづいて、2度目です。 ふだん、室内で撮影する機会が多い方にとっては、外の光は存外に強く、 難しいのでは...と思ったものの、皆さん、とても素敵に撮られていました。 ![]() 今回、我が家のささやかな庭に、3箇所テーブルを配置し、 それぞれのテーブルの雰囲気を、順番にまわって撮影していただきました。 テーブルの場所、クロスの色...などによっても、まったく雰囲気が違います。 そして、同じものを撮っていても、撮るひとの感性で、まったくアングルが違うのも また、おもしろい点かもしれません。写真って、本当に個性が出ますね。 ![]() たっぷり2時間近くかけて撮影していただいたあとは、ランチタイムです。 2時間も被写体と向き合うことって、あまり普段の生活ではないことだと思うので、 かなりお疲れになったのではないでしょうか。 そして、この暑さ! ...皆さん、本当にお疲れさまでした! ランチは、お外でいただくごはんをイメージして、 カジュアルな、南仏風のワンプレートで。 鶏肉と魚介の、カレーとハーブ風味のブロシェットに、ニース風ラタトゥイユ、 そして、茄子とズッキーニのグリルを、クスクスと一緒に召し上がっていただきました。 そして、先月のレッスンでもご紹介した、白インゲン豆と野菜のスープを添えて...。 ランチをいただいて、ほっとひと息。 そのあとは、お待ちかねの(?)講評の時間です。 ![]() PCで、皆さんの撮られたお写真を、先生と一緒にひととおり見ていただき、 先生の“気になる数枚”を選んでいただき、コメントをしていただきます。 「あっ、こういうアングルは珍しいね」 「この切り取り方は、とてもきれい」 「ここが少し散漫になってしまったのが残念」 ...など、(いえ、実際はもっと丁寧なひとこと、ひとことなのです) ぜひぜひ、皆さんにも参考にしていただきたいような「いいね! 」のポイントから、 さらによい作品に仕上げるための改善点などなど、 本田先生ならではの、ふんわり、お優しい言葉で伝えていただけます。(癒されます) 同時に、自分以外の視点で撮られた写真というものは、本当に勉強になります。 ただ撮るだけではなく、撮ったものを見る...ということも、とても大切ですね。 ![]() ドキドキの講評を終えると、最後のティータイム。 この時間に、写真のあれこれを、いろいろお喋りします。 また、撮ったお写真を、データとしてPCに保存したままにするのではなく、 フォトブックにして、素敵に残しませんか?...というご提案もさせていただきました。 Y'sTable.でも、今回のフォトレッスンにあわせて、初のフォトブックを作ったのですが、 ありがたいことに、ご好評いただき、たくさんのご注文をいただきました。 どうもありがとうございます! フォトブックにも、いろいろなスタイルがあるのですが、はじめはシンプルなものから ...ということで、今回はPhotobackで作るフォトブックについて、ご紹介しています。 そんなわけで、こちらでもサンプルとして作ってみましたので、 次の機会に、ぜひお手にとってご覧くださいね。 ...ちなみに、Photobackのサイトでもご紹介いただいているので、 こちらから、詳細をご覧いただくことができます。 よろしかったら、ぜひ! 今回のフォトレッスン、お愉しみいただけましたでしょうか。 撮ったり、食べたり、お喋りしたり...で、あっというまに終了となってしまいました。 8日のレッスンにご参加いただきました皆さま、本当にお疲れさまでした。 そして、どうもありがとうございました! 「木漏れ日のガーデンフォト」、2回目は6月10日(日)11:00〜です。 お天気のほうがちょっぴり心配ですが、てるてるぼうずを作って祈ります(笑) 晴れたときは、帽子とUV対策を万全にお願いします! お会いできますことを、楽しみにしています。 ...最後に、下の写真は、Yがたった2枚だけ撮ったうちの1枚です。 (たった2枚って...! ) 先生に褒められて嬉しかったそうです。載せてみました。 ![]()
by ystable
| 2012-06-09 00:01
| フォトレッスン
|
Comments(4)
先生おはようございます!
最後のお写真とても素敵ですよ。 明日のレッスンに思いを馳せ、楽しみでなりません。 本田先生の満ち溢れる笑顔からお優しさが感じられますね。 明日、どうぞよろしくお願いします。 照る照る坊主、久しぶりに作って願掛けしなくては!!
昨日は好いお天気に恵まれて、
本当に素晴らしいフォト日和でした。 みなさん、素敵な写真をたくさん撮られていましたよ。 私たち親子はその間、ランチの準備に大忙し。 その合間に、私も2枚だけパチリ。 本田先生の笑顔とやさしい声には、きっと癒されるはずですよ。 さて、心配なのは明日の天気。 被写体が外と室内では違ってくるので、どうしたものかと 思案中です。あーした天気にしておくれー(笑) 楽しみにお待ちしています! ![]()
昨日はとっても素敵なレッスンをありがとうございました。
バタバタしてご迷惑をおかけしてすみませんでした。 素敵なケーキタイムもご一緒したかったです^^; そして、お忙しい合間の2枚のベストショット! 本当に素晴らしいです〜!! 本田先生の優しい講評も、他の方の写真を拝見する機会も とても勉強になって、良かったです。 今日はあいにくの雨模様ですが、明日は一応曇りマーク… 雨が降らないよう私も祈っています!
pandaiiiiiさん
フォトレッスン、お疲れさまでした。 赤子ちゃんおんぶで大変でしたね。 それでも素敵な写真をたくさん撮られていましたよね。 私の写真、恥ずかしいです。 でも、先生に褒めていただけると、やっぱりうれしい! 昨夜は、本当にテルテル坊主を作って下げました(笑) 8日に参加して下さった皆さまもお祈りして下さったおかげで、 今日は風もなく素晴らしいお天気になりました。 他の方が撮られた写真を観たり、先生の講評をお聞きすると、 とっても勉強になりますね。 ブログ、楽しみにしていますね!
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||