リンク
カテゴリ
お料理教室Y'sTable. お知らせ おいしいものもの お料理教室 フォトレッスン 特別レッスン 日々のこと つくってみよう 夫のお弁当 きょうの晩ごはん 夫のお昼ごはん おうちでY's Table. 以前の記事
2025年 01月 2024年 05月 2024年 04月 2024年 02月 2024年 01月 2023年 09月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 01月 more... ライフログ
タグ
最新の記事
ブログジャンル
|
ハロウィンが過ぎた頃から、1日の過ぎるのがあっというまです。 お教室もこれからの年末年始にかけて、怒濤の慌ただしさとなりますが、 おいしくて、しあわせを感じられるお料理を皆様にお届けできるよう、 心をこめて、精一杯がんばりたいと思います。 いよいよ、誰もが心躍らせるクリスマスの到来です。 ことしも、Y's Table.らしいテーブルの提案ができれば...と、目下、鋭意試作中です。 お料理はもちろんのこと、テーブルまわりのアイディアに至るまで、 小さなときめきをお届けできればいいな...と、あれこれ思案中の日々です。 それでは、2015年のクリスマスをおいしく過ごしていただるようなメニューの数々を さっそくご紹介していきますね。 -------------------------------------------------------------------------------------------- クリスマス特別レッスン Aコース「クリスマスは愉しいホームパーティーを」(★★) 8,000円 ・ミニバウンズでつくる小さなチーズバーガー ・ごちそうサラダボウル ・牡蠣のチャウダー ・クリスマスの保存食、チキンのコンフィを作ろう ・小さなノエルのスイーツ盛り合わせ シュトーレンマフィン、クランベリーブリスバー、ガトーショコラを予定 ガトーショコラはデモンストレーションはおこなわず、レシピのみとなります。 Bコース「クリスマスは、フレンチシックに大人なおもてなし」(★★★) 8,500円 ・チキンレバーのムースを自家製ブレッドと一緒に ・サーモンのコンフィ ・ズワイ蟹と紅玉のジュレ ノエル仕立て ・ゴルゴンゾーラリゾットとフォアグラのココット ・牛タンのマルサラ酒煮込み ・林檎と紅茶のパウンドケーキにアップルクランブルを添えて ・スパイスジンジャーコーディアル ※A、Bコースとも、ウインターアップルティーをおつけします。 -------------------------------------------------------------------------------------------- 【レッスンの日程】 11月25(水)〜12月12日(日)の、いずれも12:00〜を予定しています。 日程の調整をいたしますので、ご希望日を、なるべく第三希望まで お聞かせいただけますとたいへん助かります。 ご予約を承りますので、お気軽にご連絡ください。 【レッスン確定日】 11月25日(水)Bコース 11月28日(土)Bコース 11月29日(日)Aコース 12月2日(水)Aコース 12月3日(木)Aコース 12月5日(土)Aコース 12月6日(日)Bコース 12月7日(月)Aコース 12月8日(火)Aコース 12月10日(木)Aコース 【おねがい】 ・レッスンの開催日は、希望者の多い順に決めさせていただきます。 ・日程調整をいたしますので、できるだけ第一希望〜第三希望をご連絡ください。 なお、欠席の場合も必ずご連絡ください。 キャンセルについては以下のとおりご理解ください。 (1)レッスン1週間前は3000円(レシピ付き、振り替え可能) (2)レッスン前日及び当日は全額をお支払い頂きます(レシピ付き、振り替えは可能ですが、 キャンセル分の材料費をいただきます) ・準備の都合上、お部屋でお待ちいただくことが難しいため、 レッスンの開始時間5分前以降にお出かけください。場合によっては、 外でお待ちいただくこともございますので、どうかご協力お願いします。 ・食品を扱いますので、かおりの強い香水等はご遠慮ください。 ・携帯メールからご連絡いただく場合、件名とご署名、お電話番号をお書き添えください。 ・当教室のレシピを無断で第三者に提供したり、営利目的による使用は固くお断りします。 ・看板犬がいますので、犬が苦手な方はご遠慮いただくか、その旨ご連絡ください。 2015年を締めくくる内容のレッスンとなります。 ことしは、私のレストラン時代からの人気メニューであった牛タンの煮込みを お教室はじまって以来、初めてご紹介させていただこうと思います。 普段、なかなかおうちでいただく機会のないお料理かと思いますが、 特別な日にはぜひ、大切な方と召し上がっていただきたいひと皿です。 ...いつものことながら、ブログでのご案内が遅れがちでごめんなさい。 それでも、告知前からたくさんの体験レッスンのご希望を頂戴しておりまして、 とっても嬉しく思っています。本当にありがとうございます。 体験レッスンのお申し込みは、まだまだ随時受付中です。 こちらのブログの非公開コメントから、またはHPよりメールにてご連絡ください。 その際、件名とお名前、ご連絡先をお忘れなくご記載いただけますようお願い申し上げます。 折り返し、こちらからご連絡を差し上げますので、 携帯メールをご利用の方は、PCからのメールが受信できるよう設定をお願いします。 クリスマスという特別な機会に、ご一緒にテーブルをかこめますことを 心より嬉しく、愉しみにしています。 ...地味に、お教室のinstagramもはじめてみました。 ブログよりもちょっぴり早く、試作の様子などがうかがえます。 こちらもどうぞよろしくお願いします。
by ystable
| 2015-11-17 19:41
| お知らせ
|
Comments(10)
Commented
at 2015-11-18 07:40
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented
at 2015-11-18 07:41
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented
at 2015-11-18 08:43
x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented
by
ystable at 2015-11-18 12:54
2015-11-18 08:43に非公開コメントをくださいましたiさま
ご連絡ありがとうございました。 ワクワクしながら、お待ちくださいね。 第1希望日で大丈夫です。
0
Commented
by
ystable at 2015-11-18 12:59
2015-11-18 07:40に非公開コメントをくださいましたoさま
こんにちは。 ご連絡ありがとうございました。 日程の方は、もう少しお待ちくださいね。 決まりましたら、ご連絡させていただきます。
Commented
at 2015-11-19 08:42
x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented
at 2015-11-20 21:57
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented
by
ystable at 2015-11-20 23:12
Commented
at 2015-11-22 08:47
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented
by
ystable at 2015-11-22 09:26
|
ファン申請 |
||