リンク
カテゴリ
お料理教室Y'sTable. お知らせ おいしいものもの お料理教室 フォトレッスン 特別レッスン 日々のこと つくってみよう 夫のお弁当 きょうの晩ごはん 夫のお昼ごはん おうちでY's Table. 以前の記事
2024年 05月 2024年 04月 2024年 02月 2024年 01月 2023年 09月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 01月 2022年 10月 more... ライフログ
タグ
最新の記事
ブログジャンル
|
紅葉が見頃の今日この頃。 街路樹の秋色のグラデーションが美しい季節となりました。 賑やかなハロウィンも過ぎて、クリスマスシーズンがはじまる前の 小休止のような気持ちで、ことしは秋の中華レッスンをご用意してみました。 紅葉と、食欲をそそる豊富な秋の食材とで、 なんとも贅沢で、中華独特の華やぎのあるテーブルが完成しました。 そんな秋中華のレッスンの様子を、ちらりとご紹介していきたいと思います。 テーブルには、目の覚めるような朱赤のリネンをぱりっと。 ちょっぴりキッチュな中華の業務用の器に描かれた、 朱のダブルハピネスとうまく調和してくれました。 そして、テーブル花も中華らしく華やかに。 大輪の菊やピンクッションなど、普段のテーブルではなかなか使うことのない花材で おめでたい雰囲気さえ漂わせて...。 おひとりさまずつの小さめの蒸籠をならべて、 テーブルはあっというまに賑やかに...。 それではさっそく、11月のお料理教室の様子をご紹介します。 .......................................................................................................... 「お惣菜にもおもてなしにも、かんたん秋中華」 ・鶏ガラスープのつくりかた ・酸辣湯麺 ・天津蟹玉丼 ・秋刀魚の中華風唐揚げ、香味野菜の黒酢ソース ・ボイル仕立ての叉焼と、漬け汁でおいしいパリパリ野菜 ・ハリネズミ饅頭 ・杏仁豆腐 ........................................................................................................... まずは、いまが旬の秋刀魚をつかって、中華風のお料理をひとつ。 “秋刀魚の中華風唐揚げ、香味野菜の黒酢ソース”のご紹介です。 塩焼きにすることが圧倒的に多い秋刀魚ですが、 たまには唐揚げに、そしてタレにもこだわってみてはいかがでしょう。 ざっくりと盛り合わせれば、普段のおかずに。 そしてもちろんお弁当のひと品に。 そして、こんなふうに蒸籠に、紅葉や菊の花などと一緒に、 季節感も一緒に盛りつければ...、素敵なおもてなし料理のひと品となります。 まるで、テーブルのうえで紅葉狩りをしているような、 そんな、いまの季節にぴったりな雰囲気に仕上がりました。 つづいてこちらは“ボイル仕立ての叉焼”です。 チャーシューといいながら、焼くことはせず、 茹でてタレに漬け込むだけ...というシンプルさ。 ですが、それが実に美味しいのです。 一緒に漬け込んだ野菜が、パリパリと食感もよく、お酒のあてなどにおすすめです。 こちらも華やかに、リーフ野菜などと一緒に盛りつけて 中華の型抜きなどを使い、目にも可愛らしく仕上げてみました。 ...ちなみに、こちら(写真左)が叉焼の漬け汁からできた“パリパリ野菜” すぐに漬かってしまう胡瓜などは、あとから足すことで 色合いを鮮やかに保つことができます。 そして右の写真は、鶏ガラスープを作ったあとの手羽先をつかって ちゃちゃっと仕上げた、棒棒鶏風のサラダです。 お出汁をとったあとの、こんなささやかな副産物も嬉しいですよね。 そして、いよいよメインのひとつ、“天津蟹玉丼”です。 熱したフライパンに卵を流したら、決して火を入れ過ぎないこと。 それが、とろとろの天津丼に仕上げる大切なコツのひとつです。 こんな器に盛りつけたら、まるでお店でいただく天津飯のよう...。 そして、今回もっとも期待高く、そして人気沸騰だったお料理がこちら。 いま話題の、“酸辣湯麺”です。 中華料理のお店やラーメン店でも、酸辣湯麺を出すお店が増えていますね。 私も、今月のレッスンを開催するにあたり、 あちらこちらの酸辣湯麺を、何軒かハシゴしていただいてみました。 お店ごとに特徴があって、味わいも大きく異なり、 どれが正解というのはなく、きっと好みの分かれるところなのでしょう。 私も、私なりの解釈で、Y's Table.らしい味わいを追求してみました。 ただ、絶対的にこだわったポイントはスープのコクと味わい、そして色です。 辛過ぎるわけではないけれど、しっかりとコクがあって濃厚に赤いスープ。 ここだけは譲れない部分であり、完成したときは小躍りしました。笑 「もう、わざわざお店に酸辣湯麺を食べに行く必要がなくなりました!」 と言っていただくたびに、本当に嬉しくて、 苦労した甲斐がありました...。 これからの季節は、酸辣湯麺鍋にしてもおいしいですよ。 お豆腐なども入れて具沢山にしてぜひ。 そして最後は... 今月のレッスンで、酸辣湯麺と双璧をなす人気ぶりの“ハリネズミ饅頭”のご紹介です。 横浜中華街では「耀盛號」というお店のはりねずみまんが有名で、 かくいう私も、寒い季節に中華街を訪れるたびに、 歩きながら頬張るおやつであり、愉しみのひとつでもあります。 なんといっても、薄い皮でできたトゲトゲがぴんと立った雰囲気が可愛くて、 そして、どうやって作っているのかしら...というのも不思議なお菓子なのです。 そんなハリネズミ饅頭ですが、こちらも、何度も何度も試作をくり返しては ようやく納得のいく仕上がりとなりました。 いやはや、ここまでくるのに長い道のりでした。難しかったです...。 食後には、この可愛らしいハリネズミ饅頭と、 喉越しのよい、おまけの杏仁豆腐でお口直しを。 満腹中華で、幸せな気分です...。 11月の秋中華のレッスン、いかがでしたでしょうか。 まずはご参加くださいました皆さま、本当にありがとうございました。 お教室でも久しぶりの中華レッスンでしたが、 「中華もやっぱりいいですね、もっと中華を教えてください」 などという声も、今回たくさんいただくことができました。 ありがとうございます。 しばらくは酸辣湯麺にハマってしまいそうな方もたくさんいらっしゃる予感...。笑 さて、体験レッスンのお申し込みも随時受付中です。 こちらのブログの非公開コメントから、またはHPよりメールにてご連絡ください。 その際、件名とお名前、ご連絡先をお忘れなくご記載いただけますようお願い申し上げます。 折り返し、こちらからご連絡を差し上げますので、 携帯メールをご利用の方は、PCからのメールが受信できるよう設定をお願いします。 次回はいよいよクリスマスレッスン。 もうこの季節がやってきたのだなぁ...と、時の流れの早さを感じずにいられません。 クリスマスからおせちへと、今年もめまぐるしく駆け抜けていきそうな、 そんな師走の予感です。 お忙しい時期かとは思いますが、ぜひお時間を作って遊びにいらしてくださいね。 どうもありがとうございました。 ・
by ystable
| 2017-11-26 10:12
| お料理教室
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||