リンク
カテゴリ
お料理教室Y'sTable. お知らせ おいしいものもの お料理教室 フォトレッスン 特別レッスン 日々のこと つくってみよう 夫のお弁当 きょうの晩ごはん 夫のお昼ごはん おうちでY's Table. 以前の記事
2025年 01月 2024年 05月 2024年 04月 2024年 02月 2024年 01月 2023年 09月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 01月 more... ライフログ
タグ
最新の記事
ブログジャンル
|
あけましておめでとうございます。 松もとれ、お正月気分も少しずつ薄れていく頃。 遅ればせながら、昨年のお礼と、新年のご挨拶をさせていただければと思います。 旧年中も、たくさんの方々にご参加いただき、よきご縁に恵まれることができました。 本当にありがとうございました。 今後も、たくさんのおいしい幸せを、皆さまのテーブルにお届けできるよう より一層の努力をしてゆきたいと思っておりますので、 今年もどうかおつきあいくださいね。 年末は、3日間限定ではありましたが、 内容の濃い、箱詰め伝統おせちのレッスンを開催させていただき、 おかげさまで、ご好評をいただくことができました。 こちらのレッスンの様子も、後日ブログにてご紹介したく思っております。 最後になりましたが、お重にぎゅぎゅっ、と詰められた縁起のよいおせちのように、 幸せがぎゅぎゅっ、と詰まった、素敵な1年になりますよう、 心よりお祈り申し上げます。 【基本から学ぶベーシックコース開設のおしらせ】 Y's Table.では、もっともっと、たくさんの方にお料理の愉しさを知っていただれば...と願っています。 敷居の高さを感じることなく、普段着の定番料理をかんたんに、もっとおいしく、 そして、ちょっぴりおしゃれに見えるような...そんなテクニックを身につけるべく、 従来のコースにくわえて、基本から学ぶベーシックコースをもうけたいと思います。 ベーシックコースは、お教室でもすでに何度も登場したことのある、 人気の家庭料理を中心に、3品程度で構成します。 お料理の品数が少ない分、時間もかからずリーズナブル。入会金も不要ですので、 いつからでも、どなたでもご参加いただくことができるカジュアルなコースです。 もちろん、すでにご入会いただいている方の、ベーシックコースヘのご参加も歓迎です。 たくさんの方にご参加いただけますよう、お待ち申し上げております。 ※初めての方の体験レッスンは、いずれのコースでも可能ですが、 その後の従来のコース(アドバンスコース)へのご参加には、入会金が必要となりますので ご了承いただけますようお願いします。 それでは、ベーシック、アドバンスコースともに、 1月のレッスンのおしらせです。 今月は「冬を、おいしく、あたたかく」をテーマに、冬の煮込み料理を中心に あったか和食をご紹介します。 ----------------------------------------------------------------------------------------------------- ベーシックコース 5,000円 ・煮豚と煮卵 ・煮豚の煮汁で作る、こっくり醤油ラーメン ・肉まん アドバンスコース 8,000円 ・大根とスペアリブの煮込み ・牛肉のステーキ丼、クレソンと牛蒡のチップスを添えて ・鱈と百合根の和風コロッケ ・蟹の茶碗蒸し ・黒豆とクリームチーズのパウンドケーキ 【レッスン開催予定日】 1月20日(土)〜2月8日(木)を予定しています。 ご希望のコースとお日にちをご連絡ください。 なお、お日にちは可能であれば複数お知らせいただけますと、日程調整をする上で とても助かります。どうかご協力くださいませ。 なお、欠席をされる場合も必ずご連絡を下さいますようお願いします。 ----------------------------------------------------------------------------------------------------- 体験レッスンのお申し込みも、随時受付中です。 こちらのブログの非公開コメントから、またはHPよりメールにてご連絡ください。 その際、件名とお名前、ご連絡先をお忘れなくご記載いただけますようお願い申し上げます。 折り返し、こちらからご連絡を差し上げますので、 携帯メールをご利用の方は、PCからのメールが受信できるよう設定をお願いします。 今年もおいしい幸せを皆さまの食卓にお届けできますように。 気持ち新たにがんばります! たくさんのご参加を心からお待ちしています。 ・
by ystable
| 2018-01-10 22:26
| お知らせ
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||