リンク
カテゴリ
お料理教室Y'sTable. お知らせ おいしいものもの お料理教室 フォトレッスン 特別レッスン 日々のこと つくってみよう 夫のお弁当 きょうの晩ごはん 夫のお昼ごはん おうちでY's Table. 以前の記事
2024年 05月 2024年 04月 2024年 02月 2024年 01月 2023年 09月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 01月 2022年 10月 more... ライフログ
タグ
最新の記事
ブログジャンル
|
ようこそ、2月。 年末年始の喧噪もどこへやら...、ようやく静けさが戻ってきたような そんな冬の日々です。 テーブルも普段着の装いで、からだもほっと喜びそうな和食でスタートです。 寒波厳しい今冬は、とりわけ温かい煮込み料理や鍋料理が嬉しいもの。 そんな今月は、おせちであまった食材も取り入れながら、 肩肘の張らない冬のおもてなしをお愉しみいただきました。 テーブルは、北欧らしさも感じられるような、楚々としたチェック柄のリネンを。 お気に入りの和陶の器を、揃いではなくてもトーンがあうように愉しみながら並べ、 春隣らしい、寒さと、微かな日だまりの入り交じったようなスタイリングです。 テーブル花には、この季節らしい小手鞠をはじめ、 青文字の枝や、庭の椿、早咲きのミモザなどなど、動きのある枝ものを大胆に投げ入れて。 それでは、さっそく1月のアドバンスコースのレッスンの様子を ちらりとご紹介していきたいと思います。 ------------------------------------------------------------------------------------------ 「あたたかな家庭料理で、冬のおもてなし」 ・大根とスペアリブの煮込み ・牛肉のステーキ丼、クレソンと牛蒡のチップスを添えて ・鱈と百合根の和風コロッケ ・蟹の茶碗蒸し ・黒豆とクリームチーズのパウンドケーキ ------------------------------------------------------------------------------------------- まずは、前菜の盛り合わせとして この時期のおもてなしにもぴったりな3品を。 和食のおもてなしなら、やっぱりあると嬉しいのが茶碗蒸し。 「茶碗蒸しをきちんと習いたかったんです」 ...という声もちらほらといただき、よかったな、と思っています。 今回の茶碗蒸しは、蟹のほぐし身が入り、仕上げに餡をかけた贅沢版。 彩りも美しく、おもてなしにぴったりです。 そして、お教室でも久々に登場した食材の百合根。 百合根をつかうことが初めて、という生徒さんもたくさんいらっしゃいましたが、 この、ほくほくとした食感は冬ならでは。 今回は鱈と一緒に春巻きに仕立ててみました。 ちょっぴり贅沢ですが(笑)、もちろんお弁当のおかずにしてもよいですね。 そして、鱈はもうひとつ。 柚子味噌チーズ焼きにして、冬の美味しさを凝縮してみました。 蒸籠の蓋をあけたときに、ふうわりとたちのぼる湯気に 冬を感じます...。 これもまた、ご馳走のひとつ。 そして、お馴染みの食材、 スペアリブをつかった煮込み料理です。 大根にこっくりと味が沁みて、これもまた、冬らしい煮込み料理のひとつですね。 大皿にざっくりと盛りつけて、テーブルの真ん中にどうぞ。 そして、今月のアドバンスコースの目玉は、なんといってもこちら。 “牛肉のステーキ丼、クレソンと牛蒡のチップスをのせて” です。 シンプルなステーキは、やっぱり「お肉が美味しい」ということに尽きます。 このために牛肉を厳選して、毎晩、 お肉屋さんからとっておきの部位を届けていただきました。 その甲斐あって、そして、もちろんタレの美味しさも相まって(笑) とびきりのおもてなし、贅沢ステーキ丼が完成しました。 ...これについては、もう言う事はないです。笑 さて、年明け最初のレッスンは、お肉率高めでスタミナをつけていただきましたが、 スイーツは、和の風情でほっこりと...。 おせちの黒豆があまっていたら、ぜひ作っていただきたい1品です。 “黒豆とクリームチーズのパウンドケーキ” です。 プレーンのパウンド生地に、黒豆とクリームチーズを...というレシピは 巷でもよく見かけるのですが、 ここでは、もうひと手間、ふた手間のアレンジをくわえて。 焦がしきなこの生地でざっくりとしたマーブル状の生地に仕上げ、 おまけに、きなこのクランブルを添えました。 お正月の食卓のデザートとしても、きりりと包んでお年賀にしても 喜ばれそうな和スイーツです。 1月のレッスン(ベーシックコース、アドバンスコース)、いかがでしたでしょうか。 派手さはないものの、五臓六腑にじんわりと沁みわたるような、 そんな、しみじみとした美味しさがあったのではないでしょうか。 お寒いなか、ご参加いただきました皆様、本当にありがとうございました。 さて、体験レッスンのお申し込みも随時受付中です。 こちらのブログの非公開コメントから、またはHPよりメールにてご連絡ください。 その際、件名とお名前、ご連絡先をお忘れなくご記載いただけますようお願い申し上げます。 折り返し、こちらからご連絡を差し上げますので、 携帯メールをご利用の方は、PCからのメールが受信できるよう設定をお願いします。 次回はもう一歩、季節も春へとうつろい、 軽やかなテーブルをご紹介できるかな...、と思案中です。 こちらもどうぞお愉しみにしていてくださいね。 どうもありがとうございました。 ・
by ystable
| 2018-02-01 16:52
| お料理教室
|
Comments(2)
Commented
at 2018-02-07 00:39
x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented
by
ystable at 2018-02-07 01:16
2018-02-07 00:39の非公開コメントをくださいましたM様
ご連絡ありがとうございました。 今月のレッスンにつきましては、残りの日程が定員となっておりますので、次回(2月中旬以降)のレッスンでぜひご参加いただければ...と思います。 ご記載いただきましたメールアドレス宛に、次回のレッスンの告知をお送りさせていただきます。 こちらのブログでも、随時お知らせいたしますので、ご確認いただきご連絡をいただければ幸いです。 どうぞよろしくお願いします。 ありがとうございました。
0
|
ファン申請 |
||