リンク
カテゴリ
お料理教室Y'sTable. お知らせ おいしいものもの お料理教室 フォトレッスン 特別レッスン 日々のこと つくってみよう 夫のお弁当 きょうの晩ごはん 夫のお昼ごはん おうちでY's Table. 以前の記事
2024年 05月 2024年 04月 2024年 02月 2024年 01月 2023年 09月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 01月 2022年 10月 more... ライフログ
タグ
最新の記事
ブログジャンル
|
我が家の庭のミモザが満開の頃、 お教室ではなかなかご紹介する機会のないロシア料理を 2コースにわけてお届けしてきました。 ここでは遅ればせながら、ビーフストロガノフを中心としたBコースの様子を ご紹介していきたいと思います。 あまり馴染みのない国のお料理のレッスンは、 まず、テーブルまわりのスタイリングを考えるのが ひと苦労でもあり、愉しくもあり...。 よく、スタイリングはどこから考えていくの?...と聞かれることがあるのですが 普段ならば、季節ごとのテーブル花から色合わせをしていくことが多いです。 しかし、今回のように、あまり馴染みのないお国となると、 たとえば、伝統的な柄や、よく知られたキャラクターなどなど...、 そんな漠然としたモチーフから、イメージをふくらませていきます。 ...そんなわけで、今回はまっさきに思い浮かんだチェブラーシカをとっかかりに、 (これしか思い浮かばなかった...というのも我ながらどうかと思います 笑) レトロで可愛らしいロシアの雰囲気をめざしてみました。 テーブルクロスは、伝統のホフロマ柄。 これがあるだけで、テーブルがぱっと明るくなりました。 そのほか、チェブラーシカがいい仕事をたくさんしてくれたおかげで、 可愛らしいディスプレイやBGMに、おおいに役立ってくれました。 それでは、さっそく「春待ちロシアごはん」の Bコースの様子をご紹介していきたいと思います。 ---------------------------------------------------------------------------------------------------------- 「ロシアの定番家庭料理を味わう、春待ちのテーブル」 ・トマトビーフストロガノフにバターライスを添えて ・ガルショーク(ロシア風壷焼きを鮭と野菜の濃厚クリームシチューで) ・ペリメニ(ロシア風水餃子) ・春キャベツのコールスロー ・スイートポテトのアップルパイ ---------------------------------------------------------------------------------------------------------- まずは、なかなか馴染みのない響きの “ガルショーク” から。 こちらは、ロシア風の壷焼きなのですが、 鮭やじゃがいもなどをごろりと入れて 濃厚なクリームシチューに仕上げてみました。 実際は、スープのポットに手作りのパン生地をかぶせて焼き上げるのですが、 中身が見えたほうがいいかな...ということで、この段階でご紹介。 焼きたて、あつあつのパン生地を破ると...、 こちらのシチューがお目見えするというわけです。 こんなに具だくさんだったら嬉しいですよね。 クリームシチューの味つけには、ちょっとした隠し味が...。これがおいしいのです! そして、春キャベツがおいしい季節なので、つけあわせにはコールスローを。 こってりとしたストロガノフと、本当に好相性なのです。 つづいて、こちらは “ペリメニ” です。 ペリメニもロシアを代表するお料理のひとつで、ロシア式水餃子です。 思わずお醤油やポン酢でいただきたくなりますが(笑)、ここはロシア料理。 ロシアの流儀にならい、サワークリームやディルを添えていただきます。 そして、いよいよメインディッシュ。 こちらはお馴染みの、ビーフストロガノフです。 ...ですが、今回はもう少しさっぱりと “トマトビーフストロガノフ” にアレンジ。 この濃厚な風味に、サワークリームの酸味はなかなかに合うのです。 たまりません...。 というわけで、お料理がすべて完成しました。 朱赤が眩しいホフロマ柄のテーブルクロスの上に、それぞれ並ぶと圧巻です。 こんなテーブルでロシア料理をいただくなんて、ちょっぴり贅沢ですね。 食欲も、テンションも、揃ってアップしそうです! 笑 さて、今回のレッスンのもうひとつの要といえば、 やっぱりデザート、“スイートポテトのアップルパイ” です。 アップルパイといえば、定番中の定番ともいえそうな昔ながらのデザートですが、 ここでは贅沢にも、スイートポテトを含めて三種類のフィリングがかくれているのです。 ご馳走感たっぷりのアップルパイです。 今回、デザインにもこだわりました。 紐状のパイ生地を編み込んでいくデザインももちろん素敵ですが、 ここでは、繊細なメッシュ状に仕上げてみました。 丁寧に広げながらのせていく作業は、緊張と感動が...。 こちらのパイも、もちろんロシアンティーとともに召し上がっていただきました。 寒い季節に食べたい、ほっこりとしたデザートです。 今回、ロシアのテーブルを作り出していく過程で、 ロシアのデザインの可愛らしさに開眼。 偶然にも、近所でロシア展を開催していたこともあり、 チェブラーシカをかたどったマトリョーシカを、2体も買ってしまいました(笑) どちらも、それぞれに表情がちがって、とってもかわいいのです。 そして、我が家の庭のミモザも、レッスン日とともに満開を迎え、 後半日程の皆様には、サプライズでミモザのミニブーケをプレゼント。 意外にも、皆様とっても喜んでくださったので、こちらまで嬉しかったです。 今月の看板犬見習い レッスンが終わると、ひょっこりあらわれて なにかおこぼれにあずかろうと一生懸命な看板犬見習い。 「あ、アップルパイ、みーっけ」 こんなんじゃ、いつまでも看板犬にはなれそうにありません。 いつになったらデビューできるかな... 今月もたくさんのご参加をいただき、本当にありがとうございました。 さて、体験レッスンのお申し込みも随時受付中です。 こちらのブログの非公開コメントから、またはメールにてご連絡ください。 その際、件名とお名前、ご連絡先をお忘れなくご記載いただけますようお願い申し上げます。 折り返し、こちらからご連絡を差し上げますので、 携帯メールをご利用の方は、PCからのメールが受信できるよう設定をお願いします。 次回もどうぞお楽しみにしていてくださいね。 ・
by ystable
| 2018-04-11 20:44
| お料理教室
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||