リンク
カテゴリ
お料理教室Y'sTable. お知らせ おいしいものもの お料理教室 フォトレッスン 特別レッスン 日々のこと つくってみよう 夫のお弁当 きょうの晩ごはん 夫のお昼ごはん おうちでY's Table. 以前の記事
2023年 01月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 06月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 more... ライフログ
最新の記事
ブログジャンル
|
![]() 日中はまだまだ暑いものの、少しずつ秋風を感じる季節になりました。 前回のスイーツに続き、お料理編をご紹介します。 動画の撮影は自然光が頼りのため、空模様に振り回された日々でしたが、 ようやく終盤に。 「お鍋で作るパエリア風炊き込みご飯」 スペインの炊き込みご飯、パエリアは一見難しそうに見えますが、 パエリア鍋がなくても、ふだん使い慣れているお鍋やフライパン、炊飯器で 簡単に作れます。 今回はピリッとカレー味をきかせて、夏にぴったりな味わいに仕上げてみました。 お鍋のままテーブルの真ん中にどーんと置くと、おもてなしの主役になりそう! ![]() パエリアは一人分ずつお皿に盛り付けても素敵です。 同じような写真ですが、右側は地中海風魚介のスパイスカレー。 カレーはお教室のレッスンはもとより、通信講座でも何度となくご紹介してきました。 今回は新鮮な魚介のダシが効いた味わい深いシーフードカレーです。 本格的なスパイスカレーでありながら意外にも簡単に作れて、 おもてなしのひと皿にもなる仕上がりになっています。 ![]() おもてなしのもうひと皿、「真鯛のポアレ レモンバターソース 」 皮目をカリッと、身の方はふっくらと焼き上げるコツを丁寧にご紹介しています。 レモンをたっぷり使ったソース、数種のハーブの香り... レストランで出てくるようなお魚料理がおうちでも作れたら素敵ですよね。 ![]() パン作りが初心者さんでもおいしくできる捏ねないフォカッチャ。 フォカッチャは塩味のきいたイタリアの平たいパンです。 イーストが少ない分、冷蔵庫の野菜室で約8時間ほどゆっくり発酵させます。 焼きたてはふんわり、もちもち。 そのまま食べてもいいし、サンドイッチにしてもとっても美味しいパンです。 ![]() 基本のフォカッチャが作れたら、ピッツァにも挑戦してみましょう。 スターバックスリザーブのフォカッチャピッツァがお洒落で美味しいので、 再現レシピにすべくちょっぴり真似っこ。 もちろん、さらにおいしくするためのオリジナルな要素をたっぷりと詰め込みました。 自家製のサルシッチャやリコッタチーズを添えたり... 洗練された組み合わせの大人のピッツァに仕上がりました。 休日のブランチやホームパーティにいかがでしょう。 ![]() ワインやビールのおつまみにぴったりな、皮までおいしいアンチョビポテト。 皮ごとほくほくに茹でたじゃがいもをさらにカリッと揚げるのがおいしさの秘訣です。 自家製のサルシッチャを簡単に成形して焼いて、一緒に盛り合わせてみました。 あまりのおいしさについつい手が伸びてしまいます。 今回で10回目となるDVD付き通信講座は、 ハーブをたっぷり使った地中海料理と、とびっきりおいしいおやつの数々。 ホームパーティ向けのカジュアルなお料理も、ハーブの風味がプラスされることで、 ワンランクアップされます。 スイーツはふだんのおやつに作れたら楽しいお菓子の数々を様々に展開しながら、 これ以上ないくらいに充実した内容でご紹介しています。 どれもこれもお気に入りのメニューばかりです。 きっと皆さまにも喜んでいただけると思いますので、お楽しみにお待ちくださいね。
by ystable
| 2022-09-12 16:33
| おうちでY's Table.
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||