リンク
カテゴリ
お料理教室Y'sTable. お知らせ おいしいものもの お料理教室 フォトレッスン 特別レッスン 日々のこと つくってみよう 夫のお弁当 きょうの晩ごはん 夫のお昼ごはん おうちでY's Table. 以前の記事
2023年 01月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 06月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 more... ライフログ
最新の記事
ブログジャンル
|
![]() 苺のおいしい季節になりましたね。 通信講座では、苺の可愛いルックスと甘い香りに誘われて、 苺を使った2種類のスイーツをご紹介しています。 こちらは、「いちごみるくのパウンドケーキ」 苺の赤い色が際立つように、白い生地にこだわりました。 生地に手作りのコンフィチュールとベリーのフリーズドライを混ぜ込んだので、 断面がとても可愛いです。 ![]() 甘い苺の香りとミルキーな味は春のお持たせにもぴったりです。 ![]() 「苺のバスク風チーズケーキ」 お馴染みのバスクーズケーキは高温で焼きあげるので、表面はサクッと、 中はとろけるような滑らかさが特徴のチーズケーキ。 苺を加えることによって、濃厚なチーズケーキに酸味が加わり、 さっぱりとした仕上がりになっています。 むしろ、食べやすいと家族にも評判です。 スモーキーピンクの生地が春らしい、チーズ好きにはたまらない美味しさです。 ![]() 苺の甘い香りに誘われるのは、孫犬もぐちゃんもおんなじ。 ![]() こちらは、「ラ・フランスとアールグレイのタルト」 洋梨というと秋のイメージではありますが、どうしてもご紹介したくて収録しました。 撮影は1月だったので、まだまだ簡単に手に入ったのですが、 さすがに今は見かけなくなってしまいました。 秋まで待っていただくか、缶詰でも作れますのでぜひ作ってみてください。 タルト生地から作るのは面倒と思われがちですが、意外と簡単にサクサクのタルトが 作れます。 フレッシュな洋梨は香りもよく、なめらかでとろけるような舌触りは 他の果物にはない食感です。 洋梨と紅茶を組み合わせることによって、さらに洗練された大人の味わいに仕上がると思います。 ![]() ご紹介していますのでぜひ参照してみてください。 ![]() 11回目のDVD付き通信講座は、 お料理、スイーツを合わせるとずらりと12種類余り。
ストックしておける缶詰や冷凍食品、スーパーで手に入るシンプルな食材を使って、 安価で簡単に作れるものばかりです。 三寒四温の季節にぴったりな温かいお料理やちょっとした工夫次第で、 おもてなしにもなるお料理、春のおもたせにもぴったりなスイーツなど... 楽しみながら作っていただけたら嬉しいです。 お楽しみにお待ちくださいね。
by ystable
| 2023-03-12 17:07
| おうちでY's Table.
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||